格闘技団体「野蛮一族」代表がオレオレ詐欺で逮捕
格闘技をするものは乱暴者、そんなイメージを裏付けてしまう事件が起こった。
2014年1月、東京都練馬区石神井台の建設会社社長で格闘技団体「野蛮一族」代表、吉田武生容疑者(35)がオレオレ詐欺の容疑で逮捕された。
吉田武生容疑者の逮捕容疑は、「息子をかたって高齢者から現金約2千万円をだまし取った」というもので、少なくとも他に3件のオレオレ詐欺事件に関与した疑い。吉田容疑者は自身の格闘技団体「野蛮一族」の選手や経営する会社の社員らを利用して詐欺目的で被害者からお金を受け取る「受け子グループ」を形成し、組織的に詐欺を働いていたという。
逮捕容疑は昨年7月下旬、オレオレ詐欺グループの男らと共謀し、大阪府枚方市内の70代の女性宅に、息子を装って「先輩に借金を返さなくてはならなくなった」などと電話し、現金約2千万円をだまし取ったとしている。
同課によると、吉田容疑者は格闘技団体の選手や自社の社員らとともに、被害者から現金を受け取る「受け子グループ」を形成しており、指示役だったとみられる。同課は、ほかにも3件のオレオレ詐欺事件に関与した疑いがあるとみて調べている。(引用:産経新聞)
欲しいものを我慢しない
吉田武生容疑者は、「相手を徹底的に打ちのめすその野蛮なファイトスタイルから、「野蛮人」のキャッチフレーズで呼ばれていた」という。東京都北区赤羽に格闘技ジム「YBNJAPAN」を経営、格闘技団体「野蛮一族」代表として選手育成のかたわら、自らもリングにあがっていた。
格闘技以外にも、建築土木・リフォームの会社「株式会社FAMILIA」の代表取締役でもある。
オレオレ詐欺容疑で逮捕された吉田武生とはどんな人物か?「野蛮一族」のオフィシャルサイトの代表挨拶によると、
「野蛮一族には3つの約束があります。「出されたモノは全て食べろ」、「借りたものは必ず返せ」、「欲しいものを我慢するな」。何にでも勇敢に挑戦し、人に借りを作らず、最後に結果を出す。それが野蛮一族の精神です。」
何にでも果敢に挑戦する、欲しいものを我慢しない。その欲望の果てに犯罪に身を染めることになったのか?
GooglePC
関連記事
-
-
「餃子の王将」社長銃撃殺人 犯人は?殺害理由は?
「餃子の王将」の大東(おおひがし)隆行社長(72)が拳銃で撃たれて殺害された。王将フードサービス(京
-
-
「ごめんなさい。負けました」 黒子のバスケ脅迫事件、36歳男逮捕
黒子のバスケ脅迫事件の詳細 漫画『黒子のバスケ』の作者・藤巻忠俊や作品の関係先各所を標的と
-
-
湯浅栞さん刺殺犯人が逃亡先八丈島で逮捕
湯浅栞(しおり)さん(22)を刺殺したとして、元交際相手の職業不詳岡逸人容疑者(23)が逃亡先の東京
-
-
Amazonが「注文される前に発送する特許」を取得
インターネット通販最大手のAmazon(アマゾン)が特許が凄いと話題に。なんと、顧客が「購入」をクリ
-
-
入札見返りに中古車…天草市前副市長ら収賄容疑で逮捕
わいろといえば黄金色のお菓子、大金というイメージがあるが、なんと熊本県天草市では、中古車が入札の見返
-
-
岡崎聡子、覚醒剤で7度目の逮捕
岡崎聡子容疑者がまたも覚醒剤所持容疑で逮捕されました。岡崎容疑者は大麻、覚醒剤使用の容疑で度重なる逮
-
-
自転車逆走が禁止に!じつは他にもある罰則対象になる自転車の違反行為
2013年12月1日から道路交通法の一部が改正され、自転車で路側帯を通行する際、逆走した場合には「3
-
-
銭形警部役 納屋悟朗 死去
アニメ「ルパン三世」で銭形警部役、「宇宙戦艦ヤマト」の沖田艦長などで知られる声優、俳優の納谷悟朗(な
-
-
エボラ出血熱が日本上陸の可能性も!?世界を破滅させるエボラウィルスの脅威
エボラ出血熱の感染拡大が止まらない 西アフリカのギニア、リベリア、シエラレオネを中心に感染者が爆発
-
-
桐島ローランド 江角マキコとの離婚歴そして選挙出馬へ
桐島ローランドはかつて江角マキコと9ヶ月後のスピード離婚。離婚原因については、離婚原因は江角側にある
GooglePC
- PREV
- やしきたかじん 浪速の破天荒伝説!!
- NEXT
- 笑いのカリスマ、ダウンタウン松本人志限界引退説