都議会 鈴木章浩 ヤジとウソ発言で辞職か!?
公開日:
:
ニュース
東京都議会で、塩村文夏(あやか)議員の発言中に「早く結婚したほうがいいんじゃないか!?」「(子供が)産めないのか」などのセクハラやじを飛ばした発言の主として自民党の鈴木章浩(あきひろ)都議(51)が名乗り出て、謝罪会見をした。
鈴木章浩議員は、やじ発言が問題になった翌日をはじめたびたびメディアの取材、インタビューに答えており、そのなかで「私ではない」「発言者は辞任すべき」「いったい君たちは何を取材してるの?よくわからない」など、他人事のような嘘発言をくりかえしていた。
鈴木章浩議員の発言そのものよりも、この嘘をついた行為がさらに大きな問題となりそうな気配。公然とあのように嘘をつける人間に政治をまかせておいてよいものか?というのが争点になりそうだ。
また、鈴木議員は「早く結婚したほうがいい」発言は自分であると認めたものの、より問題がありそうな「(子供が)産めないのか」発言については自分ではないとしているため、もうひとつの発言についても犯人探しの手が伸びる模様。
とはいえ、嘘を平気でつく鈴木章浩(あきひろ)都議だけに、両方の発言とも彼によるものだという疑いも十分にある。
今回の騒動の責任をとって、会派を離脱すると表明した鈴木議員だが、議員辞任についてはまったく考えていないという。
GooglePC
関連記事
-
-
【動画あり】兵庫県議、野々村竜太郎の号泣会見が酷すぎる
兵庫県議員の野々村竜太郎議員が、政務費不正疑惑に関する記者会見でまるで駄々っ子のように「うわ~~ん!
-
-
チェックメイトの意味は?柏通り魔犯、あの映画の影響か?
千葉県柏市でおこった連続通り魔事件で、犯人が任意同行される際に「チェックメイト」と言ったと話題になっ
-
-
佳子さま 停学 理由
「佳子さま 停学 理由」とネットで検索されている内容についてですが、この言葉だけを見るとまるで佳子さ
-
-
「ごめんなさい。負けました」 黒子のバスケ脅迫事件、36歳男逮捕
黒子のバスケ脅迫事件の詳細 漫画『黒子のバスケ』の作者・藤巻忠俊や作品の関係先各所を標的と
-
-
吉松育美さん谷口元一氏をストーカー行為で告訴事件のあらまし
2012年のミス・インターナショナル世界大会で日本人初の優勝を果たした吉松育美さん(26)が大手芸能
-
-
新生児取り違えから60年。間違えられた相手は裕福な家庭で社長に。
東京都墨田区の病院社会福祉法人「賛育会」で60年前に生まれた赤ちゃんが取り違えられ、一方は裕福な家庭
-
-
入札見返りに中古車…天草市前副市長ら収賄容疑で逮捕
わいろといえば黄金色のお菓子、大金というイメージがあるが、なんと熊本県天草市では、中古車が入札の見返
-
-
Amazonが「注文される前に発送する特許」を取得
インターネット通販最大手のAmazon(アマゾン)が特許が凄いと話題に。なんと、顧客が「購入」をクリ