自転車逆走が禁止に!じつは他にもある罰則対象になる自転車の違反行為
公開日:
:
ニュース
2013年12月1日から道路交通法の一部が改正され、自転車で路側帯を通行する際、逆走した場合には「3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金」が科せられることになりました。
(警視庁サイトより)
ちなみに自転車は今までも車道を走るのが基本で、その際は車と同じ方向に走ることが義務付けられています。
今回の交通法では、車道に加えて、今までは双方向通行が許されていた路側帯(歩道がない場合に設けられる車道と線により区分された歩行者や自転車のための通行エリア)を自転車が通行する場合にも、車と同方向の一方通行が義務つけられました。
逆走での事故が多発するための措置ということですが、実際に自転車を走らせている場合に、前から自転車がやってくると行き場がなくなり非常に危険ですので、普段自転車によく乗っている人にとってこの措置は当然だと思われます。
罰則がある、ということで驚いた方も多いのかもしれませんが、実は自転車の違反には罰則、罰金を伴うものがけっこうあります。
自転車の道路交通法違反の罰則
携帯電話の使用
自転車に乗りながら、携帯電話、スマホを使用した場合には、5万円以下の罰金。
ヘッドホンステレオで音楽を聴く
周囲の音が聞こえなくて事故につながるということで、これも5万円以下の罰金。音楽がだめならトーク番組などを聞いている場合はどうなんだ?とかいう声があがりますが、周囲の音が聞こえないような状況になるものはすべてアウトでしょう。手ぶらで通話するためのイヤホン使用はOKでしょうが、注意する側の警官も見極めが難しいでしょうね。
傘さし運転
これが違反とは知らなかった、という人も多いでしょう。大阪では自転車用の傘ホルダーがママチャリのほとんどに装着されていると聞きますが、あれは正しかったのですね(笑)。片手運転が危険なので、ということで5万円以下の罰金。
信号無視・一時不停止
3月以下の懲役または5万円以下の罰金。道路交通法ですから当たり前と言えば当たり前ですね。
並んで走る行為(並進)
自転車を2台以上並べて走るのも違反。友達同士でおしゃべりしながら走ってみたい気持ちはわかりますが、2万円以下の罰金を支払うことになる可能性があります。
2人乗り
男女のカップルがこれをしていると青春って感じがしますが・・・ふらついてあぶないですね。2万円以下の罰金。
右折、左折時の合図不履行
ウインカーはないですが、じつは合図が必要です。5万円以下の罰金。
夜間の無灯火
これはよくおまわりさんに止められやすい違反ですね。実際に罰金まで科せられることはすくなく、注意ですむ場合が多いですが。5万円以下の罰金。
飲酒運転
自転車も酔っ払い運転は重い罰則があると知っている人は少ないのではないでしょうか?車道を走ることが多い自転車の飲酒運転はふらつきやすく大きな事故になりかねません。飲んだら乗るな、乗るなら飲むな。は自転車にもあてはまります。飲み会の時は駅まで歩いていきましょう。5年以下の懲役又は100万円以下の罰金。
ちなみに自転車が道路を走る場合には、原則的には車道を走ることが法律で決められています。歩道を走ることができるのは、道路標識で指定されている場合、運転者が児童・幼児の場合、交通の状況からやむを得ない場合のみです。
自転車といえども「車」ですから、交通ルールを守らないと大きな事故につながることがあります。12月は特に忘年会など、飲酒運転が増えそうなシーズン。注意したいですね。
GooglePC
関連記事
-
-
入札見返りに中古車…天草市前副市長ら収賄容疑で逮捕
わいろといえば黄金色のお菓子、大金というイメージがあるが、なんと熊本県天草市では、中古車が入札の見返
-
-
2013年流行語大賞決定!「今でしょ!」「じぇじぇじぇ」「倍返し」「お・も・て・な・し」
2013年の流行語大賞が決定しました。年間大賞に選ばれたのは、「今でしょ!」「じぇじぇじぇ」「倍返し
-
-
桐島ローランド 江角マキコとの離婚歴そして選挙出馬へ
桐島ローランドはかつて江角マキコと9ヶ月後のスピード離婚。離婚原因については、離婚原因は江角側にある
-
-
【動画あり】兵庫県議、野々村竜太郎の号泣会見が酷すぎる
兵庫県議員の野々村竜太郎議員が、政務費不正疑惑に関する記者会見でまるで駄々っ子のように「うわ~~ん!
-
-
「餃子の王将」社長銃撃殺人 犯人は?殺害理由は?
「餃子の王将」の大東(おおひがし)隆行社長(72)が拳銃で撃たれて殺害された。王将フードサービス(京
-
-
チェックメイトの意味は?柏通り魔犯、あの映画の影響か?
千葉県柏市でおこった連続通り魔事件で、犯人が任意同行される際に「チェックメイト」と言ったと話題になっ
-
-
浜松日体高校 体罰動画が流出
浜松日体高校のバレーボール部の監督である男性教師(41)が2年生部員の1人を激しい口調で叱りつけなが
-
-
「ごめんなさい。負けました」 黒子のバスケ脅迫事件、36歳男逮捕
黒子のバスケ脅迫事件の詳細 漫画『黒子のバスケ』の作者・藤巻忠俊や作品の関係先各所を標的と
-
-
佐村河内守 ゴーストライターはなぜばれた?
まったく耳が聞こえないクラシックの作曲家として「現代のベートーベン」として注目されていた佐村河内守氏
-
-
格闘技団体「野蛮一族」代表がオレオレ詐欺で逮捕
格闘技をするものは乱暴者、そんなイメージを裏付けてしまう事件が起こった。 2014年1月、東京都練