Amazonが「注文される前に発送する特許」を取得
公開日:
:
ニュース
インターネット通販最大手のAmazon(アマゾン)が特許が凄いと話題に。なんと、顧客が「購入」をクリックする前に、「買いそうな品物」をプログラムが選び出し、注文待たずに配送し始めてしまうというものだ。
Amazonで本やその他の商品を購入した人は、「この商品を買った人はこんな商品も買っています」や「よく一緒に購入されている商品」と、関連商品やすでに購入した商品履歴からおすすめの商品が表示されることを体験しているかと思う。ついついクリックしてしまい、当初の予定とは違うものを購入してしまったということもよくある。
これらはプログラムで自動的に行われているものだが、Amazonが今回取得した特許はさらにその上をいくプログラムだ。
このプログラムは、いわゆる「予期的な配送」を可能にするもので発表によると、
と述べられている。
実際に注文していないのに商品が到着してしまえばクレームが発生してしまうのでないか?という危惧に対しては、
とのこと。
そうすると、顧客が購入ボタンを押して実際に注文した時には、実際の商品はAmazonの倉庫をすでに出ていて、家のすぐそばまで来ていて、あっという間に手に届く、なんてことになりそうなのだ。
当然、これまでのおすすめ程度のプログラムよりもはるかに精密な仕組みが要求される。Amazonでは、
としており、これが実現すれば、ネット通販の配達時間は飛躍的に短縮される。
じっさい、Amazonでは2012年にも「商品をアマゾンの倉庫から無人飛行機を使って直接配送する仕組みを検討している」といって、業界を驚かせた。無人飛行機の実現化にはまだ至っていないが、インターネット通販の世界がさらに発展していくことは間違いない。
GooglePC
関連記事
-
-
岡崎聡子、覚醒剤で7度目の逮捕
岡崎聡子容疑者がまたも覚醒剤所持容疑で逮捕されました。岡崎容疑者は大麻、覚醒剤使用の容疑で度重なる逮
-
-
【動画あり】兵庫県議、野々村竜太郎の号泣会見が酷すぎる
兵庫県議員の野々村竜太郎議員が、政務費不正疑惑に関する記者会見でまるで駄々っ子のように「うわ~~ん!
-
-
2013年流行語大賞決定!「今でしょ!」「じぇじぇじぇ」「倍返し」「お・も・て・な・し」
2013年の流行語大賞が決定しました。年間大賞に選ばれたのは、「今でしょ!」「じぇじぇじぇ」「倍返し
-
-
格闘技団体「野蛮一族」代表がオレオレ詐欺で逮捕
格闘技をするものは乱暴者、そんなイメージを裏付けてしまう事件が起こった。 2014年1月、東京都練
-
-
みの次男窃盗未遂で逮捕。みのもんたは番組出演自粛で引退か?
みのもんたの次男、御法川雄斗(みのりかわゆうと)が窃盗未遂で逮捕された。 逮捕容疑は、「不正に入手し
-
-
「餃子の王将」社長銃撃殺人 犯人は?殺害理由は?
「餃子の王将」の大東(おおひがし)隆行社長(72)が拳銃で撃たれて殺害された。王将フードサービス(京
-
-
新生児取り違えから60年。間違えられた相手は裕福な家庭で社長に。
東京都墨田区の病院社会福祉法人「賛育会」で60年前に生まれた赤ちゃんが取り違えられ、一方は裕福な家庭
-
-
佐村河内守 ゴーストライターはなぜばれた?
まったく耳が聞こえないクラシックの作曲家として「現代のベートーベン」として注目されていた佐村河内守氏
-
-
入れ墨で入浴断られ…市議が「目を刺してやる」と顔突く
「議員なのになぜ入れないんだ!」 おごり高ぶった議員が乱心する事件がまたおこりました。
-
-
STAP細胞の発見者、「美人過ぎる研究員」小保方晴子の経歴が凄い
2014年1月29日、ノーベル賞も受賞した山中教授のips細胞よりもすぐれていて、さまざまな組織や臓