*

「ごめんなさい。負けました」 黒子のバスケ脅迫事件、36歳男逮捕

 

黒子のバスケ脅迫事件の詳細

漫画『黒子のバスケ』の作者・藤巻忠俊や作品の関係先各所を標的として、脅迫状を送りつけ、中傷文書をばらまく、不審物を放置するなどの行為が行われた事件である。

レンタルショップのTSUTAYA、セブンイレブンなどの各コンビニエンスストア、紀伊國屋書店などの有名書店などにあいついで脅迫状を送りつけ、一部の店舗では『黒子のバスケ』関連の商品を店頭から撤去するなどした。

また、数多くの企業やイベント会場が脅迫され、イベントの中止が相次いだ。一連の脅迫事件では、イベントの中止、商品陳列の撤去などで、金銭に換算しても莫大な損害が発生した。

黒子のバスケ 脅迫事件

黒子のバスケ脅迫事件のまとめ

2012年10月、上智大学東京キャンパスに致死量を上回る硫化水素が入った不審な容器が見つかる。容器には「黒子のバスケ」作者の藤巻氏を中傷する文書が貼り付けられていた。

2012年10月、『黒子のバスケ』関連のイベントが行われる予定だった東京ビッグサイトや札幌テイセンホール、藤巻の母校である東京都立戸山高等学校、ラジオ番組を放送していた文化放送、アニメを放送していた毎日放送に脅迫状が送付された。

2012年11月、名古屋・福岡・東京で開催予定のスタジオYOUが主催する『黒子のバスケ』関連の同人イベントに対して脅迫状、および不審物が送付される。イベントはそのために開催中止となった。

2012年12月、「ジャンプフェスタ2013」での『黒子のバスケ』関連のステージ・イベント・展示・商品販売の中止を要求する脅迫状が開催場所の幕張メッセに届き、主催者の集英社は要求に従う。同イベントでは、黒子のバスケのコスプレも禁止された。

2012年12月、東京ビッグサイトで行われる同人誌即売会「コミックマーケット83」に脅迫状が届き、主催者は『黒子のバスケ』に関わる同人誌やグッズの販売の中止を決定した

2013年4月、「黒報隊」を名乗る送り主から、スタジオYOU主催の『黒子のバスケ』関連の同人イベントが開催される予定だった石川・兵庫・静岡のイベント会場に脅迫状が送りつけられ、イベントが中止となる。

2013年4月、赤ブーブー通信社主催の同人イベントの中止を求める脅迫状が届き、主催者は『黒子のバスケ』関連の同人誌を即売するサークルの参加を中止した。

2013年10月、上智大学やセブン-イレブン・ジャパン、ファミリーマート、サークルKサンクス、バンダイ、TSUTAYA、有隣堂、リラィアブル、紀伊國屋書店、ジュンク堂書店、三省堂書店、宮脇書店など250か所に脅迫文、その他報道機関には犯行声明文が届いた。

実際にセブン-イレブンでは脅迫文どおりに薬物が入った(致死量の100分の1のニコチン)菓子が発見される。これをうけて一部企業では商品の撤去などが行われた。

2013年11月、脅迫文に「上智大学の学園祭最終日がXデー」と書かれていた11月4日にむけて警察は警戒態勢を強めたが何もおこらなかった。
この時点までに各所に届いた脅迫状の総数は400通を超えた。

渡辺博史容疑者を逮捕

2013年12月15日、「恵比寿ガーデンプレイス」近くの路上で、大阪市東成区の職業不詳、渡辺博史(ひろふみ)容疑者(36)が逮捕された。

取り調べに対して渡辺博史容疑者は容疑を全面的に認めた。

犯行の動機については、

「藤巻さんが成功したことへのやっかみがあった」

と供述しているという。

しかし、犯人の渡辺は作者の藤巻さんと一切面識がないという。成功している人間はたくさんいるし、漫画界だけに限っても、藤巻さんはまだまだ成功者と言えるほどの突出した存在ではないと思われるだけに、なぜ、藤巻さん、『黒子のバスケ』、に固執して犯行に及んだのか、動機については疑問が残る。

「ごめんなさい。負けました」

渡辺博史容疑者は逮捕時に「ごめんなさい。負けました」 と語ったという。いったい彼は何と戦い、何に負けたのだろうか?警察?成功者と呼ぶマンガの作者?それとも人生そのもの?屈折した犯人の心理がうかがえる一言だ。

黒子のバスケとは?

「黒子のバスケ」は「週刊少年ジャンプ」誌上に連載中のバスケットボールを題材にした少年漫画で作者は藤巻忠俊。2013年12月までに25巻の単行本が出ており、TVアニメ化もされている。同作品は藤巻忠俊にとって初の連載作品である。

【楽天最安値】【予約同日発売】黒子のバスケ[ 藤巻忠俊 ]

【Amazon最安値】黒子のバスケ25 アニメDVD付予約限定版 (ジャンプコミックス)

GooglePC

関連記事

STAP細胞の発見者、「美人過ぎる研究員」小保方晴子

STAP細胞の発見者、「美人過ぎる研究員」小保方晴子の経歴が凄い

2014年1月29日、ノーベル賞も受賞した山中教授のips細胞よりもすぐれていて、さまざまな組織や臓

記事を読む

吉松育美 谷口元一

吉松育美さん谷口元一氏をストーカー行為で告訴事件のあらまし

2012年のミス・インターナショナル世界大会で日本人初の優勝を果たした吉松育美さん(26)が大手芸能

記事を読む

鈴木章浩

都議会 鈴木章浩 ヤジとウソ発言で辞職か!?

東京都議会で、塩村文夏(あやか)議員の発言中に「早く結婚したほうがいいんじゃないか!?」「(子供が)

記事を読む

野々村竜太郎 号泣記者会見

【動画あり】兵庫県議、野々村竜太郎の号泣会見が酷すぎる

兵庫県議員の野々村竜太郎議員が、政務費不正疑惑に関する記者会見でまるで駄々っ子のように「うわ~~ん!

記事を読む

no image

佳子さま 停学 理由

「佳子さま 停学 理由」とネットで検索されている内容についてですが、この言葉だけを見るとまるで佳子さ

記事を読む

浜松日体高校 体罰動画が流出

浜松日体高校のバレーボール部の監督である男性教師(41)が2年生部員の1人を激しい口調で叱りつけなが

記事を読む

2013年流行語大賞決定!「今でしょ!」「じぇじぇじぇ」「倍返し」「お・も・て・な・し」の4つ

2013年流行語大賞決定!「今でしょ!」「じぇじぇじぇ」「倍返し」「お・も・て・な・し」

2013年の流行語大賞が決定しました。年間大賞に選ばれたのは、「今でしょ!」「じぇじぇじぇ」「倍返し

記事を読む

自転車逆走が禁止

自転車逆走が禁止に!じつは他にもある罰則対象になる自転車の違反行為

2013年12月1日から道路交通法の一部が改正され、自転車で路側帯を通行する際、逆走した場合には「3

記事を読む

桐島ローランド 江角マキコとの離婚歴そして選挙出馬へ

桐島ローランドはかつて江角マキコと9ヶ月後のスピード離婚。離婚原因については、離婚原因は江角側にある

記事を読む

本 少女

Amazonが「注文される前に発送する特許」を取得

インターネット通販最大手のAmazon(アマゾン)が特許が凄いと話題に。なんと、顧客が「購入」をクリ

記事を読む

GooglePC

Message

GooglePC

ジョニー大倉 矢沢永吉 確執
ジョニー大倉死去。矢沢永吉との確執

元キャロルのメンバー、ジョニー大倉さんが2014年11月、肺炎により死

高岡奏輔、Twitterつぶやきで事務所解雇&宮崎あおいと離婚

高岡奏輔は2011年に自身のTwitterで、韓国に偏った放送を繰り返

妊娠発表の松たか子の夫、ギタリスト佐橋佳幸とは?

あのイントロもこのギターも チキチチーンという強烈なエレキギター

紅白歌合戦2014出場者決定、May J.初出場、松たか子は出演辞退

2014年大晦日に行われる『第65回NHK紅白歌合戦』の出場者が決定。

やしきたかじん妻の「殉愛」(百田尚樹)の内容が嘘だらけだと話題に

百田尚樹氏は元放送作家で、現在は映画化された「永遠の0」の原作者でベス

→もっと見る

PAGE TOP ↑