*

オードリー春日がボディビルに挑戦で筋肉が凄いことに!

公開日: : お笑い芸人

 

お笑いコンビで有名なオードリー春日さんがボディビルに挑戦してムキムキの筋肉ボディを手に入れていました。

オードリー春日 ボディビル

ボディビルに本気で挑戦

2013年5月、オードリー春日はテレビ番組TBS系「炎の体育会TV」のボディビル部という企画でボディビルに挑戦した。

1年後に「第22回 東京オープンボディビル選手権」 というボディビル新人の登竜門と呼ばれる本格的な大会に挑戦するというもの。
ボディビルダーの体を作るには、太る⇒筋肉をつける⇒痩せるという3段階が必要で通常は3年はかかると言われているが、春日はそれに1年で挑戦した。

大会直前に13kgの減量

格闘技に挑戦したこともあり、体格のいいイメージの春日だが、ボディビルへの挑戦を開始した時の体重は84.3kg、体脂肪は25.6%と肥満に属する部類だった。

週に3,4回、1年間のトレーニングと鳥のささみを中心とした高タンパク質な食事制限をこなし、大会直前には13kgもの減量をして試合に臨んだ。実際には痩せすぎてしまってあわてて体重を戻したとか。

ポージングでは持ちネタを披露

フリーポーズでは持ちネタの「トゥース」「鬼瓦」「カスカスダンス」「アパー」を次々取り入れたオリジナルポーズを披露した。ルール上の問題はまったくなく、会場での雰囲気も好意的だった。出場者8名のうち7位で惜しくも予選敗退したが、優勝したチャンピオンも「春日さんが盛り上げてくれて嬉しかった」と発言していた。

GooglePC

関連記事

no image

M1優勝サンドウィッチマンに自殺、解散の危機があった。

2007年のM1グランプリで見事に優勝して人気ものになったサンドウィッチマン。 吉本興業以外の事務

記事を読む

http://www.r-1gp.com/top.php

R-1ぐらんぷり2014の感想~優勝はやまもとまさみ

3月4日(火)に行われた『東洋水産R-1ぐらんぷり2014』についての独断と偏見による感想を書いてい

記事を読む

http://www.r-1gp.com/top.php

R-1ぐらんぷり2014~Bブロック編~

3月4日(火)に行われた『東洋水産R-1ぐらんぷり2014』についての独断と偏見による感想を書いてい

記事を読む

てのりタイガー

吉本興業 渡瀬(てのりタイガー)は渡哲也、渡瀬恒彦と親戚だった

渡瀬瑞基はよしもと興行のお笑いコンビ、てのりタイガーで活躍するお笑い芸人です。 東京NSC15期生

記事を読む

笑っていいとも 新レギュラー 2013

笑っていいともの新レギュラーの2013年4月からのメンバーが正式に発表された。以下は正式発表の曜日別

記事を読む

風藤松原(ふうとうまつばら)

風藤松原(THE MANZAI 2013ファイナリスト)が優勝してもおかしくなかった!

「THEMANZAI 2013」に出場した風藤松原(ふうとうまつばら)がおもしろい。惜しくもブロック

記事を読む

水玉れっぷう隊アキ 喧嘩 武勇伝

水玉れっぷう隊アキは自称「喧嘩十段」50戦無敗

お笑い芸人には、元ヤンキーや暴走族、格闘技経験者など腕自慢が多いが、その中でも最強の呼び声が高いのが

記事を読む

no image

笑っていいとも放送終了記念10大事件事故まとめ

ついに2014年に23年の歴史に幕を下ろすこととなったいいとも。正しい番組名は『森田一義アワー 笑っ

記事を読む

THE MANZAI 2013 ウーマンラッシュアワー

THE MANZAI 2013優勝ウーマンラッシュアワーに微妙との声

「THE MANZAI 2013」2013年12月15日に決勝が行われ、優勝はウーマンラッシュアワー

記事を読む

関西No.1グルメレポーター、タージンとは?

タージンは、大阪など関西の番組でリポーターとして活躍するタレント、リポーター。関東圏ではほとんど目に

記事を読む

GooglePC

Message

GooglePC

ジョニー大倉 矢沢永吉 確執
ジョニー大倉死去。矢沢永吉との確執

元キャロルのメンバー、ジョニー大倉さんが2014年11月、肺炎により死

高岡奏輔、Twitterつぶやきで事務所解雇&宮崎あおいと離婚

高岡奏輔は2011年に自身のTwitterで、韓国に偏った放送を繰り返

妊娠発表の松たか子の夫、ギタリスト佐橋佳幸とは?

あのイントロもこのギターも チキチチーンという強烈なエレキギター

紅白歌合戦2014出場者決定、May J.初出場、松たか子は出演辞退

2014年大晦日に行われる『第65回NHK紅白歌合戦』の出場者が決定。

やしきたかじん妻の「殉愛」(百田尚樹)の内容が嘘だらけだと話題に

百田尚樹氏は元放送作家で、現在は映画化された「永遠の0」の原作者でベス

→もっと見る

PAGE TOP ↑