オール巨人、喧嘩武勇伝伝説とエピソード
漫才コンビ「オール阪神・巨人」の大きい方、オール巨人さんの腕っ節の強さは所属する吉本興業の芸人の間では有名だということですが実際の喧嘩武勇伝はどうでしょうか?
オール巨人
身長:184.3cm、体重:84kg。愛称は「モンスター」
高校時代は陸上競技部。柔道の有段者。人並み外れた身長だけでなく力も強く、
リンゴを素手で握りつぶすことができる。
怪力自慢としては、
現役時代の元大関若島津に腕相撲で勝ったことがあり、力士にならないか?とスカウトされた
このスカウトに大してオール巨人さんは、「漫才の方が儲かるから…」と断っている。
60歳を超えた現在でも自宅ホームジムでトレーニングを続けているという元祖筋肉芸人である。
オール巨人の武勇伝
現役の大関に腕相撲で勝つ、というのも凄まじいが、実際に喧嘩をした、誰それを叩きのめした、というエピソードはそれほど多くはない。
有名なエピソードとしては横山やすしさんとのものがある。
楽屋に横山やすしが現れ、いつもの調子で当時若手だったオール阪神・巨人たちをアゴで使っていた。しかし、あまりの横暴さに巨人はやすしに激昂して先輩であるにもかかわらず、猛烈な剣幕で食ってかかって諌めた。後日、やすしはその恐怖からか巨人のことを「巨人君」と呼ぶようになり、巨人もやすしを尊敬する様になったという。(Wikipedia)
飲み屋で知人が連れていたやくざと「どっちが強いかということになったが、負けず嫌いのオール巨人が一歩も引かないのに怒った相手がビール瓶で切りつけてきた。
武勇伝なら、その後やくざをめっためたにぶちのめした。となるところだが、巨人さんはけがを負って病院へ。
吉本の親友、島田紳助とのエピソード
「巨人の腕っぷしの強さは吉本では有名だからね。18年ほど前に『なんば花月』で共演した時、紳助が舞台裏の風呂場に入ったら巨人が先につかっていた。紳助も体を洗ってから湯船につかったんだけど、巨人はすかさず両手で紳助を抱えて湯船から出し、首筋あたりを指さし『ここを洗ってないやんけ!』と一喝。その迫力に相当ビビッたみたいです。」(アサ芸プラス)
ケンカじゃなくて、つまり力がものすごく強いっていう話ですね。力士との腕づもうと同じことですね。
それらしい武勇伝エピソードもありました。
オール巨人はバーで絡んで来たヤクザをブチのめして謹慎処分喰らった
これについては実際にあったことなのか?いつの話なのか不明です。
「巨人は昔、番組の収録で来た空手の先生を客席まで投げ飛ばしちゃったことがあるって。
上段回し蹴りしてきた足を鷲掴みにして、一方の手で首根っこ掴んでほっぽり投げちゃったんだって。収録後、その空手の先生が自分の師匠に「これからオール巨人を殺しに行きますので破門にしてください」って願い出て大慌てで止められたって話。 」
これも喧嘩ではないですね。相手番組の収録のために来た空手家の先生ということですから、本気で蹴ったわけではないでしょう。テレビ用にと軽く蹴ったら、まさかの怪力でつかまれて投げられたわけですね。これは空手家の先生が可哀そうでしょう。
そんなわけでオール巨人さんについては、最強をイメージさせる武勇伝というほどのエピソードや証言を見つけることはできませんでした。
ただ、非常に力が強いということと、負けず嫌い、ということは事実のようです。
GooglePC
関連記事
-
-
書道家を本気で目指すおさるの受賞作品が上手すぎる
お笑いタレント・おさる(旧芸名・モンキッキー)が2013年11月、東京新聞が主催する書道コンクールの
-
-
笑いのカリスマ、ダウンタウン松本人志限界引退説
お笑いのカリスマとまで言われて絶大なる人気と若手芸人の尊敬を集めてきたダウンタウン松本人志さん。しか
-
-
昭和の英雄、石原裕次郎の喧嘩武勇伝と伝説エピソードは?
石原裕次郎さんといえば、昭和を代表する映画スター。若いころはスリムで二枚目、長身でアクションをばりば
-
-
関西No.1グルメレポーター、タージンとは?
タージンは、大阪など関西の番組でリポーターとして活躍するタレント、リポーター。関東圏ではほとんど目に
-
-
間寛平の借金とアメマバッジ
間寛平は吉本興業に所属するお笑い芸人で大御所の一人ですが、借金問題でも有名です。 お人好しでた
-
-
やくざも道を譲るジェリー藤尾の喧嘩武勇伝と伝説エピソードは?
当ブログ「ニュースのむしめがね」がお届けする芸能ネタの中でも人気の「芸能人喧嘩最強伝説シリー
-
-
THE MANZAI 2013優勝ウーマンラッシュアワーに微妙との声
「THE MANZAI 2013」2013年12月15日に決勝が行われ、優勝はウーマンラッシュアワー
-
-
笑っていいとも 新レギュラー 2013
笑っていいともの新レギュラーの2013年4月からのメンバーが正式に発表された。以下は正式発表の曜日別
-
-
森三中大島が24時間テレビでマラソン!タトゥー?不妊?
森三中の大島美幸が、日本テレビ「24時間テレビ36 ニッポンって…? ~この国のかたち~」(8月24
-
-
宇梶剛士(ブラックエンペラー総長)の喧嘩伝説と武勇伝
宇梶剛士さんと言えばなんといっても。元ブラックエンペラー7代目名誉総長という肩書きが有名です。肩書き