浜松日体高校 体罰動画が流出
浜松日体高校のバレーボール部の監督である男性教師(41)が2年生部員の1人を激しい口調で叱りつけながら平手で10数回に及びビンタを浴びせるという体罰をしていたことが分かりました。
体罰が起こったのは9月15日、浜松日体高校のバレーボール部は遠征先の岐阜県内の大学体育館で練習試合に参加。その試合中に体罰が行われた。その様子を隠し撮りした動画がYoutubeにアップされ、保護者らの指摘で発覚、新聞やテレビでも報道され公になった。
同じ日に他の2年生の生徒にも体罰を加えており、バレーボール部の監督は「気合を入れるためにやった」と事実を認めている。1996年4月に監督になって以来、過去にも体罰を加えたことがあると話しているという。
この件に関してのネットでの反応
[colored_box color=”light‐gray” corner=”r”]何でもかんでも「体罰」と周りが騒ぎたてんじゃーねーよ、と思う。[/colored_box]
と、元バレーボール部関係の人と思われる周辺の方を中心に擁護する発言がある一方、
と厳しい意見も多いようです。
体罰が問題になる以前は、教師や親が子供を殴る行為は今よりもはるかに多かったように思います。愛のムチという言葉もあります。しかし実際には大阪市立桜宮高校バスケットボール部主将の男子生徒が体罰を理由に自殺してしまった例にもあるように、体罰が引き起こす深刻な問題があることも事実です。
GooglePC
関連記事
-
-
入れ墨で入浴断られ…市議が「目を刺してやる」と顔突く
「議員なのになぜ入れないんだ!」 おごり高ぶった議員が乱心する事件がまたおこりました。
-
-
「ごめんなさい。負けました」 黒子のバスケ脅迫事件、36歳男逮捕
黒子のバスケ脅迫事件の詳細 漫画『黒子のバスケ』の作者・藤巻忠俊や作品の関係先各所を標的と
-
-
岡崎聡子、覚醒剤で7度目の逮捕
岡崎聡子容疑者がまたも覚醒剤所持容疑で逮捕されました。岡崎容疑者は大麻、覚醒剤使用の容疑で度重なる逮
-
-
新生児取り違えから60年。間違えられた相手は裕福な家庭で社長に。
東京都墨田区の病院社会福祉法人「賛育会」で60年前に生まれた赤ちゃんが取り違えられ、一方は裕福な家庭
-
-
自転車逆走が禁止に!じつは他にもある罰則対象になる自転車の違反行為
2013年12月1日から道路交通法の一部が改正され、自転車で路側帯を通行する際、逆走した場合には「3
-
-
「餃子の王将」社長銃撃殺人 犯人は?殺害理由は?
「餃子の王将」の大東(おおひがし)隆行社長(72)が拳銃で撃たれて殺害された。王将フードサービス(京
-
-
格闘技団体「野蛮一族」代表がオレオレ詐欺で逮捕
格闘技をするものは乱暴者、そんなイメージを裏付けてしまう事件が起こった。 2014年1月、東京都練
-
-
都議会 鈴木章浩 ヤジとウソ発言で辞職か!?
東京都議会で、塩村文夏(あやか)議員の発言中に「早く結婚したほうがいいんじゃないか!?」「(子供が)
-
-
佳子さま 停学 理由
「佳子さま 停学 理由」とネットで検索されている内容についてですが、この言葉だけを見るとまるで佳子さ
