11月23日の出来事・事件・ニュース
公開日:
:
今日は何の日?
11月23日は何の日?
お赤飯の日
11月23日といえば、国民の祝日である「勤労感謝の日」ですが、かつてこの日はその年の収穫を感謝する「新嘗祭」が行われていて、その時にお赤飯の起源といわれる赤米が供えられたことから「お赤飯の日」と制定されました。
お赤飯といえば、まっさきに浮かぶのは年頃の娘が初潮を迎えた時に食卓にお赤飯が並び、父さんがゴホンと咳ばらいをひとつして、「なんだ、まあ、その、、とにかくめでたい!」と言いながら、皆であまりそのことを口にしないままに祝う、という日本独特の習慣だ(笑)。
まあ、それ以外にもおめでたい時には鯛の尾頭付きと並んで定番の食事、赤飯。じつは小豆が入って栄養たっぷりの食品だということなので、めでたい祝いの席以外にもどんどん食したいものです。
そのほかの記念日
勤労感謝の日(Labor Thanksgiving Day)
手袋の日
外食の日
ゲームの日
ハートケアの日
珍味の日
牡蠣の日
小ねぎ記念日
お赤飯の日
いいふみの日
いい兄さんの日
いい夫妻の日
いいファミリーの日
分散投資の日
あんこうの日
11月23日におきた出来事・事件
大相撲で初めて女性の見物が許可される(1872年)
江戸時代には女性は相撲を観戦することができなかったが明治時代になって許されました。現在でも女性が土俵に入ることは許されておらず、かつて大阪で女性の太田房江知事が大相撲の優勝力士に土俵上で知事賞を授与したいとして数年間にわたってすったもんだがありましたが、結局「伝統を重んじる」ということで女性の土俵入りはかなっていません。
とはいえ、女相撲というものもあり、伝統にしても相撲の仕組みや制度は昔から比べてころころ変わっているものですから、実際は伝統というほどの厳しい決まりごとをこの部分だけ言うのもいかがなものか?という見方もあるのです。
たとえば、相撲の巡業は昭和初期までは年に2回しか行われていなかったのが、どんどん増えた。横綱というランクはもともとなかった。大相撲協会という組織が出来上がるまでは部屋ごとに勝手に巡業をしていた。テレビ中継を優先した取組み。土俵の広さも変更している。など、さまざまな変更を伝統を破っています。
その他の出来事
元禄大地震。マグニチュード8.2。死者2300人以上
富士山大噴火(1707)
世界初のジュークボックス誕生(1889)
朝鮮戦争終戦(1951)
11月23日が誕生日の有名人
白井義男(1923年 ボクサー)
田中邦衛 (1932年 俳優)
十朱幸代(1942年 女優)
小室等(1943年 音楽家)
綿引勝彦 (1945年 俳優)
岩崎ひろみ (1976年 女優)
GooglePC
関連記事
-
11月24日の出来事・事件・ニュース
11月24日は何の日? 進化の日(Evolution Day) 1859年に
-
11月25日の出来事・事件・ニュース
11月25日は何の日? OLの日 OLはoffice ladyの頭文字をとったもので
-
11月19日の出来事・事件・ニュース
11月19日は何の日? 世界トイレデー 世界トイレデーと聞いて最初はトイレ会
-
11月26日はいい風呂の日
11月26日はいい風呂(い(1)い(1)ふ(2)ろ(6))の日。 いい風呂の日にちなんだイベントも
-
11月21日の出来事・事件・ニュース
11月21日は何の日? インターネット記念日 1969(昭和44)年のこ
-
11月22日の出来事・事件・ニュース
11月22日は何の日? 回転寿司記念日 回転寿司は今や大人気で、平日の夜や週
-
11月20日の出来事・事件・ニュース
11月20日は何の日? ピザの日 「ピザって10回言ってみて?」「ピザピザピ
-
11月18日の出来事・事件・ニュース
11月18日は何の日? ミッキーマウスの誕生日 1928(昭和3)年、アメリ
-
11月17日の出来事・事件・ニュース
11月17日は何の日? 将棋の日 暴れん坊将軍でおなじみにの八代将軍徳川吉宗が旧
-
日本人初の宇宙飛行は12月2日。意外に多い日本人宇宙飛行士
12月2日は、日本人宇宙飛行記念日。1990年のこの日、TBSの秋山豊寛記者(当時)がソ連のバイコヌ
GooglePC
- PREV
- 11月22日の出来事・事件・ニュース
- NEXT
- 11月24日の出来事・事件・ニュース